岡田建装4月のブログ

今月もブログを読んでいただきありがとうございます。
2月末の休日を利用し、香川県の金刀比羅宮へ行ってまいりましたのでその様子を綴ります。

金刀比羅宮は、香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する単立神社である。明治初年の神仏分離以前は金毘羅大権現と称し、通称は「讃岐の金毘羅さん」で知られる。明治初年以降に神社になってからの当宮の通称は「金比羅さん」である。

1368段の石段を登ると絶景が待っています。道中はお店も多く観光の方が多く訪れる場所でもあります。

高松で讃岐うどんもいただきました。もっちり美味しいです

帰り道は瀬戸大橋ルートで大阪へ帰ります。

今月もブログを読んでいただきありがとうございす。

岡田建装では一緒に働ける仲間を探しております。
ご興味ある方はトップページの採用ページをぜひご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です