岡田建装9月のブログ

岡田建装のOです、今月もブログを読んでいただきありがとうございます。
8月は四国徳島県の剣山へハイキングへ行ってまいりましたのでその様子を紹介します。

まずは大阪を出発し淡路島を通過し徳島市内まで

実は徳島県日本で唯一”電車がない”県で
徳島のみなさんが「汽車」と呼ぶように、ディーゼルエンジンで動く気動車が走っています。徳島県内は、日本で唯一電車が走っていないのです。

腹ごしらえで徳島ラーメンをいただきました、おいしいです。

登山口までは暗く細い山道 早朝アタック予定で仮眠しました

日の出

山頂はあいにくのガスでしたが たくさんの方がいて賑やかな朝でした

山頂近くのテン場 いつかここに泊まりたいですね

剣山は、徳島県三好市東祖谷、美馬市木屋平、那賀郡那賀町木沢の間に位置する標高1,955mの山。徳島県の最高峰で、深田久弥の日本百名山に四国では石鎚山とともに選定され、徳島県では県のシンボルとされています。

下山後 蔓橋へ

帰りは瀬戸大橋を利用して本州へ戻りました

四国の山々は雄大で自然豊かでした、また訪れたいです。

今月もブログを読んでいただきありがとうございす。

岡田建装では一緒に働ける仲間を探しております。
ご興味ある方はトップページの採用ページをぜひご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です