岡田建装4月のブログ
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね。冬の寒さが和らぎ、春の訪れを感じる季節。そんな時期にぴったりな散歩スポットとして、大阪ベイエリアを歩いてきました!今回の目的地は、「千本松大橋」と「千本松渡船」です。
まずは千本松大橋へ
千本松大橋は、大阪市大正区と住之江区を結ぶ美しい橋で、大阪港を一望できる絶景スポットです。この橋は歩道があり、徒歩や自転車でも渡ることができます。橋の上からは、港の広がる風景や行き交う船を眺めることができ、特に夕暮れ時には幻想的な景色が広がります。
歩いていると、潮風が心地よく、橋の高さから見下ろす景色はまさに爽快。大阪の港湾エリアの魅力を存分に感じることができるスポットでした。



千本松渡船に乗ってみる
千本松大橋の近くには、大阪市営の無料渡船「千本松渡船」があります。この渡船は、大正区と住之江区を結ぶ生活の足として親しまれており、徒歩や自転車を乗せることができます。

渡船に乗ると、短いながらも非日常感のある船旅を楽しむことができます。船がゆっくりと水面を滑るように進み、心地よい揺れとともに風景が変わっていきます。渡船からは、大阪湾の開放的な景色が広がり、ふだん車や電車では味わえない水上の視点を楽しむことができました。





まとめ
今回の散歩では、千本松大橋の壮大な景色と、千本松渡船の風情ある船旅を満喫しました。大阪ベイエリアには、まだまだ知られざる魅力的なスポットがたくさんあります。春の散歩にぴったりなルートとして、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
今月もブログを読んでいただきありがとうございす。
岡田建装では一緒に働ける仲間を探しております。
ご興味ある方はトップページの採用ページをぜひご覧ください。
